fc2ブログ

Entries

おもいだすこと。

もむでー

いろいろありましたね。

スポンサーサイト



独白。

暖冬ということで、雪も降らず、つまらん冬の田舎町から。

例年、地元の人々は積雪に苦しめられているのですが、わしと言えば、よそ者なので、雪まみれの中に灯った信号や電灯の仄明るい光などに、いささかの趣や風情なんかを感じたりしていて、他人事なんですが、そんな冬を過ごしてきましたので、今年の冬は全然雪も積もらず、寒いんだか暖かいんだかよくわからない気温で、せっかく買った冬物衣類もろくに着ることもなく、気づけば年明け、おめでとうございます。

去年は色々ありましたけど、ろくでもない年だったので、今年は少しましになれば、と思っています。
一時的に持ち前の慎重さをかなぐり捨てて冒険してみましたが、結局、物事はよくよく準備を整えてから行うように、というのが教訓です。
あと健康第一。

追記を表示

病床

どうも、さぶろうです。元気ですか。
ぼくは元気じゃないです。

木曜の朝から急に体調が悪くなり、吐き気と熱で、丸一日げーげー吐いていました。
点滴うって薬飲んで何とか生き延びた。
大体落ち着いてきましたが、調子に乗って夕飯にお鍋の豆腐を食べてしまったせいか、今またちょっと胸がむかむかするような怪しい雲行き。
ノロにしては下痢が弱いということで、胃腸風邪かな、という話。
30分前まで元気に活動してたのに、突然気分が悪くなってそのままなだれ込む様に寝込んでしまって、びっくりしました。

知人の間でも症状は様々ですけど、病気の人続出で、あぶない!
体調に気をつけなきゃいけない季節ですね。
(いつでも言われてる気がするけど。)

インフルエンザの予防接種もうしましたか。
しようかな。

今月の一息。

a boy.

首のとこがちょっとはれてて痛いです。

こんにちは、ぼくです。

先月はひどいもんでしたが、今月は期限までに間に合い、準備万端だったものの、先方が過労で倒れて、もう走れないよ。ぐすん。

窓から聞こえる情報によればすっかり夏休みで、子供らがそこら中にあふれています。

春先からぼくを蝕む皮膚炎はだいぶよくなって、でも、何にもしなくていいかな、なんて、何もしないでふつうにしていたら、まだちょっと痛いので、もうしばらく保護が必要の様子。
夏場のむれむれで、あせもとかとコンビネーションしてくるので、大変。
ちょっと何かあるとすぐかいかい出ちゃう。

なんだかなあ。

年月が過ぎる度に、物理的に弱点が増えていってる気がします。
昔はもっと無敵だったのに。
その分、心は脆弱でしたが。
魂が傷つかない代わりに、身体がずたぼろです。

今年の始めに、「体は道具だ」とか言って色々酷使する宣言をしていたのですが、体が傷ついたら、やっぱり痛いよ。道具大事。

昔にかいりした身体と魂が、今さらようやく繋がってきているような、そんな調子です。

だからか、まともに生きるのに注力するあまり、絵もろくに描けずにいます。

嗚呼、君も 大人になってしまうのですね。


今月のひと息。

20081008
昔の写真より

数年ぶりにふつうに風邪を引いてしまいまして、大変でした。
よるとしなみにはかてず。

写真の絵は確かこの後どこかへ消えてしまったんだったか。
ぼくもいつか消えそうです。

いつかのかぶれは肌荒れ程度になったものの、未だ癒えず。
ゆーつさを増加させる係。

ふぁー…。

ふぁあー!


どうも春先からあたまがおかしいです。
ぽー。

サマーセールでこうたったゲームでもやって夏を越します。



Appendix

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter

 

おすすめ





Extra

プロフィール

saburou.363

  • Author:saburou.363
  • たまに絵を描いたりしながら
    気ままに暮らしています。

    力を貸します!
    saburou.363◎gmail.com

最近の記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: