Entries
Noah

世の中では大変なことが起こってるみたいです。
通りで最近やたら寒い。
2ヶ月かかってようやく小説をひとつ読み終えました。
ああ、僕は早く大人になりたい。
とかなんとか。
翠くんより花田くんやら平山さんの気持ちの方がわかりやすい。
作品ですが、なーんかね。
別に。特にないです。なにも。
大事なものが抜け落ちているような、感じ。
で、茫漠とした、感じ。
茫然憮然。
やっぱり、人とアートの話をしているのは、退屈だと、思った。
何が好きで何が嫌いかとかを話してる方が、もっと、ずっといい。
というわけで、論文も、まともに書くなら、不真面目にしかできないし。
マジメに書くなら、ふらちなものになるだろうと思う。
まー、まー。
明日、今日だけど、なんかしてくるかーって感じ、ですかね。
みんなで、箱舟に、のって、でかけよう。
スポンサーサイト
生まれてきてよかった。
今日は
ポストカード刷ってました。
はしっこが、汚れまくる時の悲壮感ったらない!
A6サイズでふちなし印刷したいです。
おかげで眠い眠い。
ご飯食べながら寝る勢い。
ぐー。
はしっこが、汚れまくる時の悲壮感ったらない!
A6サイズでふちなし印刷したいです。
おかげで眠い眠い。
ご飯食べながら寝る勢い。
ぐー。
前向きに

あまり体調の優れない日々で、おなかが痛いっぱなしです。
ミュージックな方面には疎く、あまり描かない、のでなんとなく描いてみました。
顔の見えない相手から依頼を受けることが多いです。
そうすると相手がどんなものを欲しがってるかという、オーラみたいのが見えないので、変なものを描いて渡してしまうことが多いです。
今日また、人づてに、知らない人から絵を描いてくれないか的な話があるらしいことを聞きましたが、なんとも。難しい。
やや億劫な感じ。
僕の絵を気に入ってくれたことは、とてもうれしいけれど。
うまく応えられないような気もする。
アートやら絵やらなんやらをやりたいと思ってる若者としては、ありえないテンションというか意気込みで、ぼくは暮らしてるなあ、と、つくづく思う。
他のそういう子と話していても、だから、すぐすれ違ってしまいます。
向上心とか、野心とか、夢だとか、希望とか、目標とか、そういうものが真っ白に無い感じなので、それを望まれると、はあ、という感じ。
最初からないというか、どっかでもぎっと削がれたらしい。
逆に、その人の人となりを知ってる場合、絵なんて簡単に描けてしまう。
あ、だから、あれですね。
デザインだとか不特定多数にみせるものより、ある誰かに、はい、ってあげるような、スタンスが、いい、のかな。
いただいたトマトをご近所さんにおすそ分け。みたいな。感じー。まじでー。
君にこの歌を贈ろう。
聴いてください、イチゴクリームサンドウィッチ。
ああ、おいしいよイチゴジャム~。
とても甘いよ~。
パンもおいしいよ~。
秋の香りがするよ~。
今年は豊作だね~。
神様ありがとう~。
お父さんありがとう~。
いえす、あいむじーざす~。
ワインはどうかな~。
20年物だね~。
お酒は飲めないよ~。
イマドキのボクだよ~。
あ、っていうかこれ違うよ~。
おばちゃん、ちょっと、これ、ジャムサンドじゃん。
とりかえてください。
え?
あ、まあ、はい。
そうですけど……。
はー、まああまり気乗りしないですけど、何とか応えられるように、がんばってみたいと思います。
どっちがいいとかじゃなく、そうしてみたいので。