fc2ブログ

Entries

Labyrinth

20071118034343.png

発表会でした。

僕は作品できてないので、棄権したんですけども、一応本来自分の番であった頃が過ぎたあたりから出席して、みんなの発表を見ていた訳ですけど、やはりゲージツに触れると、こちらも何か芽生えるものがある訳で、はっと思いついたことなどを、メモしたり、なんだり、していました。映像インスタレーションのアイデアが、ぽつぽつと。
以前登場していたアニメーションについては、どこへやら、消えてしまった模様。長いストーリーをまとめるほど、今の僕の脳は、本来の能力かもしれないが、良く動いていない。
しかし、インスタレーションってば、プログラミングとか装置が必要じゃないですか。そこを考えるのもまた、難しいのだろう。だが、物語の全貌を、隅々まで把握し創造するよりかは、幾分か、局所的な概念で、決められた形を通していけば良いような気がする。ので、楽かも?
ものによるわけですが。

学生は技術系とスピリチュアル系と、あると思うんです。
両方あるのが望ましいのだけれど、なんとなく、どちらかに偏りがちだ。
ぼかぁ、スピリチュアル系なのだろうか。なのだろう。いやもうどっぷりか。
するってえと、大人しく映像作品作ってた方がいいんだろうけど、うーん。
がんばって技術を蓄えなければなるまい。

当たり前のことばかりだ。

とかなんとかあれこれ言った後で、つづきで、しかし前半では確かにあれこれ刺激を受けて、意欲も増してきたような気がしていたのだが、後半になるにつれて、だんだんと、憂鬱さを感じていってしまい、現在、もうなんかとりあえず現行は無理な感じ。
何を感じてそうなっていったのか、周囲のいらだちや不安や憤りなのかな。
何だか疲れてしまいました。

うーん。

内包する思いなどは、蓄積され育っていっているような気がするけれど、現実としてキッチリチャッカリカッチリしたような作品なんて、想像もつかない。どうしてもふわふわと、落ち着かないようなことになりそうな、感じ。

それでいいのかもしれないが、よくないのかもしれない。

ちょっとまた、低迷するのだろうか。
とりあえず、自分の立場が完全に振れたので、そこで迷うことは、もうなくなったみたいです。

もう一度、自信と意欲に満ち溢れるように、形作る作業に戻らないと。

それじゃ、ガンガンやってください。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://36.blog4.fc2.com/tb.php/112-0dac9538
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter

 

おすすめ





Extra

プロフィール

saburou.363

  • Author:saburou.363
  • たまに絵を描いたりしながら
    気ままに暮らしています。

    力を貸します!
    saburou.363◎gmail.com

最近の記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: