Entries
怖い話
最近videoタグばかり充実していきます。
好きだけど、2度と見たくない作品というものがあります。
僕にとってその代表作がダンサーインザダーク。
ジャンヌダルクは何回も見たいと思ったけど、これはきつい。
今見てもきっときつい。この歌も印象的で、なんとも。
永遠にこれが続くのか。
だったら死んでも変わらない。なあ。
小さいころ、思春期も含め、子どもの心っていうのは非常にナイーブだと感じる。今だったら何でもないようなシーンにも焦燥と不安を抱え、恐怖を覚える。たとえば、そー。ロミオの青い空の序盤で、村を焼かれ身売りされて下働きしてるような辺りももう、おしんを見てるような勢いで見てられなかったし、王様の剣でアーサーが魔女につかまっちゃうシーンも嫌でたまらなかった。けどまあ、今なら普通に見れちゃう。どうにもできないような力で、自分の権利や自由というものが、簡単に取り上げられてしまうことに、現実的に起こりうる、可能性というか、潜在性を、感じて、怯えたのだと、考えられる。
ホラー映画とかを見ていて、怖いと思うのは、僕は大抵、わけのわからない、理不尽な、無差別殺人みたいなお化けとか人の話。あれはこわい。別になんもしてないのにいきなり殺される。しかも何の解決にもならないという、死に損。巻き込み事故もびっくり。つまりストーリーもルールもなくて、何か知らんけどめっちゃ殺される的な。闇雲に暗闇が怖くなるような。
だから着信アリとかリングとかはあんまり怖くない。だって着信とかないし、あのビデオももらってないから、恐怖にさらされる余地も潜在性もない。
けど、とにかく殺されるやつは、いつ自分にふりかかってもおかしくない的な話なので、怖い。おお怖い。
とにかく理不尽なものは怖い。
丸い月が橙色をしている。
2件のコメント
[C160] こわし
- 2009-04-20
- 編集
[C165]
あの時期はああいう撮影方法が流行ってたって聞きました。
なんかもうどうしようもなく、闇に進んでいく絶望感が怖かった。
sawはちょっと、違うんじゃないの!怖さのベクトルが!
あれ怖いって聞いたからちょっと見てみたけど、ぐろかったよ!
5はまだ見てないけど、すごいという噂は聞いてます。
また見てみようかな。
なんかもうどうしようもなく、闇に進んでいく絶望感が怖かった。
sawはちょっと、違うんじゃないの!怖さのベクトルが!
あれ怖いって聞いたからちょっと見てみたけど、ぐろかったよ!
5はまだ見てないけど、すごいという噂は聞いてます。
また見てみようかな。
- 2009-04-27
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://36.blog4.fc2.com/tb.php/297-2cd87216
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
最近SAW5を見たよ。あれもコワイシキモイ。
半分は目をつむっていました・・・(意味なし!