fc2ブログ

Entries

雛鳥のように。

photo

寒さに耐えながらストーブにあたっている冬の朝なわけですが、
おはようございます、三郎です。

小さい頃は、無心でこのストーブに当たっていた。幸せとはなんぞやと考えた時、最初に思い浮かんだのが冬の日のストーブだったくらいに、ただひたすらに、ストーブの前で暖を取り続けたあの頃。脱水症状で嘔吐したり、ほっといたら脚切断レベルの低温やけどになったところを人工皮膚云々のなんだかんだで3、4ヶ月くらいかけて治してもらったり。触ったら痛むのは1年くらい続いたけど。
それにひきかえ、今はどうも、あまり無心になにかをすることがない。無心になにもしないことも、ない。必ず何らかの、変で余計なことを考えて暮らしている。おかげであらゆることに身が入らず、呆けている。

そんなところで、材料の小さい木のブロックが欲しかったんですが、中々良いサイズが無かったのでネットでご注文してみたところ、180cmの丸棒を2cmずつカットするという面倒くさい注文にもさくっと対応してもらえました。最寄のホームセンターでやってもらうと1カット30円とか取られちゃって大変な騒ぎだけれど、ここはカット無料だったのでありがたい。

材料は揃ってるし、ネタも思いついている。
後は手を動かすだけです、先生!

などと、ブログなんか書いてうつつをぬかしている三郎先生なのでした。
お腹ちょー痛い。


0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://36.blog4.fc2.com/tb.php/518-9e2f366a
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter

 

おすすめ





Extra

プロフィール

saburou.363

  • Author:saburou.363
  • たまに絵を描いたりしながら
    気ままに暮らしています。

    力を貸します!
    saburou.363◎gmail.com

最近の記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: